engineering

都市交通計画調査

トップ エンジニアリング事業本部

コンサルティング

都市交通計画調査

地下鉄で培った技術で都市の発展に貢献

Osaka Metro Groupでの豊富な経験をもとに、都市交通に関する計画調査を実施し、鉄道事業者さまをサポートします。

路線計画

技術部
  • 路線新設計画、延伸計画
  • 輸送力増強

路線計画では、人口動向調査、需要調査などにより需要予測を行います。需要予測をもとに適切な輸送力を算定、その実現に必要な路線計画を提案します。

都市交通計画

技術部

駅旅客流動シミュレーション

  • 大規模需要都市交通システム提案
  • 輸送シミュレーション
  • BRT、自動運転バス、オンデマンドバス

都市交通計画では、需要調査、輸送シミュレーションをもとに、万博開催など、大規模需要に耐える都市交通システムを提案するとともに、Maas、自動運転バスなど、新サービス、新技術を含めた検討を行い、人間中心のモビリティデザインを提案します。

駅及び駅周辺整備計画

建築部
技術部

いまざとライナー

  • 駅舎グランドリニューアル計画
  • 3Dデザイン提案

駅舎リニューアルでは、3D技術を使用し、お客さま目線での快適な駅舎空間をデザイン、提案します。

業務実績

  • 大阪万博開催時における地下鉄駅の影響検討業務
  • なにわ筋線換気方式基本設計業務
  • 北梅田駅避難安全性照査
  • 地下鉄利用者増加のための沿線活性化業務
  • 今里筋線延伸部BRT社会実験実施検討業務
  • 地下鉄駅グランドリニューアル事業「動物園前駅の部」の係る3次元CADデータ並びにVR作成業務
  • 地下空間の大規模改革に伴う実施設計業務(堺筋本町駅の部)
  • 大阪圏における鉄道路線整備等に係る影響検討業務
  • 次世代モビリティの検討・導入に向けた支援業務